騎手

重賞の日こそ騎手の騎乗回数にご注意を!

こんばんわ。
アザラシの中の人です。

先週の京王杯SCを見ていて気になったので、今回は書いてみようと思った内容になりますが、皆様は重賞の日に騎手の当日の「騎乗回数」って見ていますか?
今日は騎乗回数をテーマに書いてみようと思います。
 
 
<テーマ>

1.当日の騎乗回数
2.シミューレションレースの騎乗確認

 

スポンサーリンク



 

1.当日の騎乗回数チェック

まずこのチェックについて書こうと思ったきっかけがサトノアラジンのオッズ。
当日のレース直前のオッズは1番人気で3.5倍。前日までは個人的にも軸にしようと考えていた1頭。実際に別記事でも推奨してましたしね。

当日、投票前に改めて馬柱見たときに気になったのが川田騎手。
この日どんな成績だったかな~と思ってみてみたら、重賞当日の平場が騎乗機会無し…。この瞬間、軸にはできないと切り替えてレッドファルクスを軸にしました。

Twitterはこんな感じ。
・レース前


 

・レース直前


 
 

重賞に強いデムーロで単勝5倍越えのオッズに妙味を感じてレッドファルクス軸へ変更。
ワイドは外れちゃいましたが、なんとか単勝ゲット。

レース後に海外帰りが~、輸送が~、馬場と枠がなど色々レース回顧を見かけましたが、これは馬を観点に中心にみた見解で当然それらも影響していると思います。

ただ私はレースは馬だけするものではないため、騎手も影響が大きいと思っており、当日の馬場は内・外どちらが伸びるのか、脚質は前残り・差し追い込みどちらが有利かなど走ってみないとわからない部分は多数あるはず。
特に先日は雨の影響もあり馬場が荒れていたため、荒れてない部分を探していた騎手も多かったと思います。

つまり当日騎乗するコースを一回も騎乗しないことは、情報量ですでにかなりのハンデを負った状態でレースを始めることになり、騎手自身が騎乗というウォームアップなしでいきなりぶっつけ本番に挑んでいる点も2重で不利となります。

じゃあこういったことが起きるのはいつ起きやすいかというと、『遠征』になります。

今回の例でいうとサトノアラジンは栗東の池江厩舎で関西馬、川田騎手も関西騎手です。基本的に関西の騎手は関西からの依頼が多く、関東の騎手は関東からの依頼が多いため、遠征の場合に平場での騎乗機会が少なくなる可能性があります。

ちなみに去年の秋華賞で1番人気に支持されたビッシュがこのパターンに当てはまります。鞍上の戸崎騎手は秋華賞の当日、初騎乗が秋華賞でした。結果はご存知の通り飛んでしまいました。そして当時もレース後の回顧で輸送が影響したようだなどと今回のサトノアラジンと同じように言われていました。

この事から『遠征+当日初騎乗は結構リスクがあると考えています。
逆にいうと人気馬が飛ぶ可能性があり高配当にありつけるかも。

こういった背景を考えると関東・関西関係なく普通に平場から乗っているデムール・ルメール・武豊あたりはほんとの意味でトップジョッキーなのかもしれませんね。

 

 

2.シミューレションレースの騎乗確認

まずシミュレーションレースって何?ってところから始まるんですが、
重賞の前に同じコースを走るレースがあります。要するにそれです。

有名どころだと有馬記念の前にあるグッドラックハンデですね。
他にもダービー前にある青嵐賞など。
これらのレースは当日の重賞と同じコースを走ります。そして騎手たちはそのレースで色々シミュレーションしています。
具体的には上で書いたような馬場の荒れ具合や脚質チェックしています。

シミュレーションレースは、

え!?なんでその馬でそんな位置取りしているんだ

とか

なんでそこ通ってんの!?

という騎乗をよく見かけます。

 

そのメインレースを乗るために海外からきている外国人騎手ははっきり見ててわかるくらいです。そもそもシミューレションって海外では当たり前の文化らしいですね。日本でもデムーロはよくやっているなーというイメージ。

馬券を買う上での私が注意していることは下記の2点。

・シミュレーションレースは賭けない

・各騎手の動向確認に注力する(特に人気馬に騎乗予定の騎手)

 

上にも書いた通りシミュレーションレースはその馬の普段の騎乗をしてくれないということがあり、賭けるうえでは結構リスクだなーと感じてます。
実際去年はそれを知らず痛い目見ました…。

また同コースでのレースがない場合は、複数のレースで確かめていることがありますので、なんか今日はチグハグな騎乗ぶりで乗れてないなーと思ったら、メインレースは警戒した方がいいかと思います。

 

<本日のまとめ>

・騎乗回数には要注意(特に遠征組)

・シミュレーションレースでの各騎手の騎乗は注目

 

長くなりましたが、本日はここまで。
ご一読ありがとうございました。

 

スポンサーリンク



 

-騎手
-